2025.02.20
三郷市とNEXCO東日本が整備を進めてきた常磐自動車道三郷料金所スマートインターチェンジの東京方面への入口及び東京方面からの出口が令和7年3月22日(土曜日)15時に開通します。この整備により三郷料金所スマートインターは東京方面、水戸方面すべての出入口が開通し、4方向にアクセス可能なスマートICとなります。
「東京方面から千葉方面」又は「千葉方面から東京方面」にお出かけの際は、スマートICと三郷流山橋有料道路をセットでご利用頂くと、渋滞なくスムースな通行ができます。
三郷料金所スマートIC 東京方面出入口開通の効果(三郷流山橋との関係)
開通日
令和7年3月22日(土)15時
出入り方向
水戸方面出入り口のみ(ハーフIC)から、東京方面出入り口を新たに設置(フルインター化)
東京方面とつくばエクスプレス沿線のアクセスにおいては、周辺道路の混雑が予想される流山ICを利用するよりも、「スマートICと三郷流山橋有料道路」をセットでご利用頂く方が渋滞無くスムースに移動できます。
三郷料金所スマートICフルインター化
三郷市役所スマートICフルインター化開通チラシ(三郷市役所作成)